正しい姿勢とダイエット
2024年06月27日 11:10
太っていて自分に自信が無いと、人はその精神状態が姿勢にも表れてついつい猫背になってしまいがちです。
そんな時は、意識して正しい姿勢を心がけましょう。また、正しい姿勢はダイエットにも良い影響を与えます。
普段の生活において、猫背の人が背筋を伸ばして正しい姿勢をとると、背中、お腹、お尻の筋肉などが自然と鍛えられます。
そうすると、わざわざ運動やエクササイズをしなくても、それだけでダイエット効果があるのです。
すなわち、姿勢を正しくするだけで、普段使われない筋肉を使うため、筋肉が鍛えられ、それが基礎代謝のアップに繋がるため、自然にダイエットをする事にもなるのです。
また、猫背の人が背筋を伸ばして正しい姿勢をとるだけで見栄も良く、もすらっとした印象になります。
太っていて自分に自信が無と背中が丸まって猫背になりがちですが、ダイエットのためにも、今からでも正しい姿勢を保つようにしてみましょう。
まずは、 頭のてっぺんを糸でつるされているような感覚で首を伸ばし、顎は少し引き気味で立ちましょう。